半年後の自分が見たときに、困らないようプログラムを書く

半年後の自分が見たときに、困らないようプログラムを書く

R&D本部 開発部 東京開発センター ユーザーインターフェイス開発グループ
福島 充浩(2019年新卒入社)

興味のあることにチャレンジできる

現在担当している仕事について教えてください

ホテル予約サービスのアプリ開発、管理を行なっています。直近では2022年秋にサービス提供がスタートする「ハピホテKeep」の開発やNFC対応をメイン業務としつつ、社内で使用するRedmineサーバーの管理にも携わっています。

アルメックスの魅力を教えてください

アプリ開発のチームに所属していますが、クラウドにも興味があると伝えると、GCP資格取得プログラムを紹介していただいたり、RedmineサーバーのGCP移行作業を任せてもらえたり、公式アプリ作成サービスのVOD/ルームオーダーのgRPCシステム開発に参加させてもらえています。興味のあることに挑ませてもらえることは魅力だと思います。

身支度を整え、気持ちを切り替えて仕事に臨む

仕事のやりがいや醍醐味、面白さは?

入社前はAndroidやWebで個人的にプログラムの開発を行なっていましたが、iOSやクラウドなど支出をともなうものや、どこから手をつけたら良いかわからず迷っていた技術に業務として携わることができ、自分にとっての新しい領域の技術に触れ、習得できる点に面白さを感じています。

他のメンバーとどのように仕事を進めていますか?

ほぼリモートワークで業務を行っているため、チャットツールとMeetでコミュニケーションを取っています。Meetの画面共有でソースコードを表示しながら、開発やミーティングを行なっています。ほかにも毎日朝会と夕会でコミュニケーションを取っています。

リモートワークで工夫していること、気を付けていることは?

毎日しっかりと身支度を整えるよう心がけています。オフィスや客先へ出かけることもありませんし、カメラに映るわけではありませんが、気持ちの切り替えにつながると考えています。また、検証機器などを使用しているので、自宅のデスクまわりの整理整頓は意識するようにしています。
毎日業務終了時に整理することでも気持ちの切り替えを行っています。

未来の修正や変更にも配慮して

仕事をするうえで一番大切にしていることを教えてください

プログラムを書くときには、半年後の自分やほかの人が見たときに、見やすく理解しやすく書くことができているのかを意識しています。
半年後の自分がソースコードを見返したときに、なぜこのような処理にしたんだろうと、未来の修正や変更時に困らないように配慮しています。
同様の理由で、サーバー構成をIaC(インフラ構成のコード管理)で何が入って何が設定されているのかや、ドキュメントにはなぜこのような設定としているのかを記して、改善/改良するときに、意図がわからず変更困難な状況に陥ってしまうことがないよう意識しています。

今後のキャリアやスキルアップついて、どうお考えですか?

アプリやクラウドに限らず、興味のある技術には積極的に触れて知見を広げていこうと思っています。
最近は個人的にGO言語でDockerを操作するCLIを作成したり、Next.jsとCloud Runでウェブサービスを開発してみたり、個人で使うには少し高いと感じたため、Kubernetesクラスタをセルフホストしてみたりしています。
とにかく、思いついたことをいろいろと試して、試行錯誤を繰り返し、なにより楽しみながらできることを増やしていこうと思います。

一日のスケジュール

9:30 メールやチャット確認
10:00 朝会
10:30 アプリのリファクタリング作業
12:30 昼休み
13:30 アプリのリファクタリング作業
17:30 夕会
18:00 アプリのリファクタリング作業
19:30 退勤